
うずまきチーズロールカツ

材料
2 人前
- 豚ロース肉(しょうが焼き用) 8枚
- 塩・黒こしょう 各少々
- 人参(せん切り) 60g
- 青ねぎ(長さ10cm) 60g
- プロセスチーズ(スティック状のもの) 4本(40g)
- a:サクサクパン粉 50g
- a:粉チーズ 大さじ1
- a:ガーリック(粗挽き) 小さじ1/2
- a:塩 小さじ1/4
- 薄力粉 大さじ1
- 卵(溶いたもの) 1個分
- 揚げ油 適量
- ベビーリーフ 30g
- プチトマト(4等分) 2個分
- 黄プチトマト(4等分) 2個分

豚ロース薄切り肉に、人参や青ねぎをチーズと巻いて、味をつけたサクサクパン粉でサクサクに揚げて仕上げます。
野菜とお肉がバランスよく摂れる彩り豊かなロールカツです。
野菜を巻く際にパン粉を一緒に巻き込むことで、野菜の水分を適度に吸い、きれいに仕上がり、油ハネも防ぎます。


下準備:豚肉は塩・黒こしょうをふり、下味をつけておく。

下準備:aは合わせておく。

豚肉2枚を中央で少し重なるように置き(幅10cm前後)、a(大さじ1)を全体にちらす。

残りの6枚も同様に行う(2枚×4セット)。

2セットに人参を広げ、残り2セットには青ねぎを広げる。

それぞれプロセスチーズを手前に置き、芯になるように巻く(具材が端から出ないように、豚肉を内側に入れ込むように巻く)。

薄力粉、卵、aの順に衣をつける。

170℃の油で揚げ、180℃位まで除々に温度を上げながら揚げる(約8分)。

バットに取り出し、油を切る。

粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切り、ベビーリーフ・プチトマトとともに彩りよく盛り付ける。



- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました
- 25.01.28
- FDA認証を取得しました