
あんかけカツラーメン

材料
2 人前
- 中華生麺 4玉
- ラーメンスープ 4袋
- 湯 カップ8・1/2
- トンカツ 適量
- サラダ油 大さじ2
- ゴマ油 小さじ2
- ■野菜あん(人参:1/3本、キャベツ:2枚、生しいたけ:4枚、長ネギ:1本、モヤシ:/2袋)A(片栗粉:大さじ2、水:大さじ4)

フライの衣がスープと一体となり、コクのあるラーメンになります。


キャベツ芯はそぎ切りで葉はザク切りにする。人参は短冊切り、生しいたけはそぎ切り、長ネギは斜め1cm幅、もやしはひげ根をとる。

ラーメンスープを湯で溶かしておく。

サラダ油を熱し、人参、キャベツをサッと炒め、しいたけ、長ネギ、もやしの順に炒めて塩、コショウする。

②のスープカップ3を③に加えて煮立てば、Aの水溶き片栗粉をまわし入れトロミをつけ、ゴマ油を落とす。

残りのラーメンスープを温め、それぞれ丼に注ぐ。

中華麺をたっぷりの湯で茹で、茹で汁をきり、丼に分け入れ、切り分けたカツをのせ、 あんをかける。



- 25.03.07
- 菊川市企業見学バスツアー
- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました