
ひな祭りプレート

材料
2 人前
- ■ホタテフライと海老フライ
- ホタテ 4コ
- エビ 大4本
- 塩・こしょう 適量
- 小麦粉 適量
- 溶き卵 適量
- フライスターセブン 適量
- ■カニ入り卵焼き 適量
- 卵 3個
- だし汁 大さじ2
- みりん 大さじ1/2
- うすくち醤油 小さじ1
- 砂糖 少々
- カニの身 80g
- ■菱形のご飯
- ご飯 適量
- 鮭フレーク 適量
- 塩茹でした菜の花 適量
- 茹でたブロッコリー 適量
- ミニトマト 適量
- タルタルソース 適量
- ■フルーツポンチ
- イチゴ 6個
- パイナップル 120g
- グラニュー糖 大さじ1
- サイダー 適量

子供の好きなおかずで作るひな祭りプレート。ホームパーティにお薦めです。


ホタテは横半分にそぎ切り、エビは背ワタを取り、腹に数か所切り込みを入れ筋を切り、塩・こしょうで下味を付ける。

①に小麦粉、溶き卵、フライスターセブンの順に衣をつけ、170℃の油で揚げる。

カニ入り卵焼きの材料を混ぜ合わせ2等分し、出し巻き卵の要領で焼き、食べやすい大きさに切る。

ご飯を3等分し、鮭フレークの混ぜご飯、刻んだ菜の花の混ぜご飯、白いご飯を菱型に詰め菱餅のようにする。

イチゴとパイナップルを食べやすく切り器に盛り、グラニュー糖をふりかけ、サイダーを注ぐ。

皿に盛り合わせ、ブロッコリー、ミニトマト、タルタルソースを添える。



- 25.03.07
- 菊川市企業見学バスツアー
- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました