
やりイカの詰め物

材料
4 人前
- やりイカ 4杯
- イタリアンパセリ 適量
- ニンニク(スライス) 1コ分
- 鷹の爪(輪切り) 1/2 本
- 玉葱(薄切り) 1/2コ(100g)
- トマト水煮 200g
- 白ワイン 1/2カップ
- オリーブオイル 適量
- 塩、コショウ 適量
- ■A
- ニンニク みじん切り1コ分
- パセリ みじん切り適量
- 北海道産小麦と低吸油の生パン粉 40g
- エキストラバージンオリーブオイル 適量
- 塩、コショウ 適量

イカの中にパン粉がぎっしり ボリューム満点です。


やりイカは足、内臓を抜いてきれいに洗い、足と胴とエンペラーの皮をむく。

足、エンペラーは小さな角に切り、Aとよく混ぜ合わせ、胴に詰め、楊枝でとめ、塩、コショウする。

フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、②の両面を焼き余分な油を捨て、白ワインを加え、アルコール分を飛ばす。

鍋にオリーブオイルとニンニクのスライス、鷹の爪を炒め香が立てば、玉葱をよく炒め、つぶしたトマトの水煮、③を加え軽く煮込む。

楊枝を抜き、食べやすい大きさに切り、お皿に盛りソースをかけ、イタリアンパセリを添える。



- 25.03.07
- 菊川市企業見学バスツアー
- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました