
クリスマスピリ辛チキンボックス

材料
4 人前
- ■ピリ辛チキン
- 鶏もも肉 1枚
- 鶏むね肉 1枚
- フライスターセブン 適量
- 木の実(クルミやアーモンドなど)みじん切り 適量
- パセリみじん切り 適量
- サラダ油またはオリーブ油 大さじ10~12強
- イタリアンパセリ・プチトマト 適量
- ■下味A
- 卵白 大さじ1
- 水 大さじ1
- 小麦粉 大さじ1強
- 柚子コショウ 小さじ1・1/2
- コチュジャン 小さじ1
- 七味唐辛子、粉山椒 各4ふり
- ■下味B
- 葱みじん切り 1/3本分
- 生姜みじん切り 20g
- キムチの素(市販) 大さじ2
- 水 大さじ1
- 小麦粉 大さじ2
- ■ピクルス
- カリフラワー 100g
- レンコン 60g
- 人参 60g
- 赤パプリカ 1/4個
- ■ピクルス液
- 白ワインビネガー カップ1・1/2
- 白ワイン カップ1/2
- 砂糖 35g弱
- 塩 小さじ1
- 黒粒こしょう 5~6粒

ホームパーティにピッタリなピリ辛チキンボックス 辛味はお好みで


オーブンは230度にあたためておく。

鶏肉は筋切りして、肉の厚い部分に包丁を入れて平らにする。

②は1枚を4つ~6つに切る。

鶏もも肉には下味A、鶏むね肉には下味Bをもみこむようにつけて、最低15分はおく。

④にフライスターセブンと木の実とパセリを混ぜたものをつけ、クッキングシートにのせる。

1切れに油を大さじ1強ほどかけて230度で8~9分、パン粉に焼き色がつくまで焼く。

⑥を盛り付けイタリアンパセリやプチトマトを添える。

ピクルスの野菜は食べやすく切り、塩と酢を加えて茹で、水気をよく取り冷ます。

鍋にピクルス液を入れてひと煮立ちさせ冷ます。

保存ビンに⑨を注ぎ⑧を漬け込み冷蔵庫で保存する。



- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました
- 25.01.28
- FDA認証を取得しました