
ロースカツ茶漬け

材料
4 人前
- ロースカツ 2枚くらい
- ご飯 茶碗に4杯
- A (しょうゆ :1/4カップ 酒 :1/4 カップ みりん:1/4カップ 水:1/4カップ)
- かつおぶし 1パック(15gくらい)
- キャベツ 2枚くらい青じそ 2枚練り
- わさび適量もみのり 適量塩
- 熱いお茶(緑茶・ほうじ茶など) 適量

とんかつにお茶!?が意外にマッチ!わさびの風味が効いています。


ロースカツは7mm幅くらいに切る。

なべに〈A〉の材料を煮立て、かつおぶしをすくい上げてから①のロースカツを加えてふたをしないでひと煮し、火を止める。

茶碗にご飯をよそい、③のロースカツをのせ、塩少々、キャベツ、青じそ、練りわさびをのせ、熱いお茶を茶碗の8分目まで注ぎ、もみのりをのせていただく。



- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました
- 25.01.28
- FDA認証を取得しました