
春野菜のヘルシーコロッケ

材料
4 人前
- 新じゃがいも 2ケ(300g)
- 木綿豆腐 1/2丁(200gくらい)
- 新玉ねぎ 1/4ケ(50g)
- にんじん 1/3本(50g)
- 水煮竹の子 30g
- さやいんげん 5本
- 卵黄 1ケ分
- 味噌(淡色辛味噌) 小さじ1
- 塩・こしょう 適量
- 小麦粉 適量
- 溶き卵 1ケ
- 専門店仕様の生パン粉 適量
- サラダ油 適量
- 春キャベツ 適量
- レモン 1/2ケ
- パセリ 適量

このコロッケひとつで食品10品目が摂れるヘルシーコロッケ。春野菜たっぷ りで彩りもきれい。


新じゃがいもはよく洗ってから皮ごとやわらかくなるまでゆで、熱いうちに皮をむいてボウルに移してつぶしておく。

木綿豆腐はキッチンペーパーでくるみ、まな板などで重しをして1時間程度水切りをし、すりこぎで細かくつぶす。※ここでしっかりと水切りをすること。

にんじん、新玉ねぎ、水煮竹の子はそれぞれ荒みじん切りにし、さやいんげんはすじを取って5mm幅に切る。

フライパンにサラダ油を中火で熱し、③の野菜を加えて野菜がしんなりするまで炒め、味噌を加えて塩・こしょうで味をととのえ、火からおろして粗熱を取っておく。

①のボウルに②の木綿豆腐と④の具材、卵黄を加えてざっくりと混ぜ合わせ、味が薄ければ塩・こしょうを足して味をととのえ、小判型に形を整えて小麦粉、溶き卵(残った白身も加えてまぜると無駄がない)、パン粉の順に衣をつける。

170℃の油できつね色になるまでカリッと揚げる。

お皿にコロッケを盛り付け、千切りにした春キャベツ、くし型に切ったレモン、パセリを添える。



- 25.03.07
- 菊川市企業見学バスツアー
- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました