
松前漬け

材料
人前
- ごぼう 50g
- 昆布 20g
- するめ 30g
- 酒 カップ1/2
- 人参 20g
- 赤唐辛子 1本
- A(醤油:大さじ6、酒:大さじ4・1/2、みりん:大さじ4・1/2、砂糖:大さじ2・1/3、酢:大さじ1・1/2、水:大さじ2)


ごぼうは包丁の背でこそげ、細めの拍子木切りにする。酢を落とした湯で茹で、ザルに上げて塩をふる。

昆布、するめ、人参は細切りにする。赤唐辛子は種をとり輪切りにする。

酒を煮立てするめを入れてひと煮立ちさせ火を止め、そのままふやかす。

鍋にAを入れ、ひと煮立ちしたら火からおろして冷ます。

容器に①、②、汁気をきった③、漬け汁を注ぎ入れ冷蔵庫で保存する。



- 25.03.07
- 菊川市企業見学バスツアー
- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました