
蓮根チヂミ

材料
4 人前
- 蓮根 200g
- フライスターセブン 大さじ4~5
- 卵 2コ
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- みりん 小さじ2
- 醤油 小さじ2
- 豚挽き肉 100g
- 塩 少々
- 酒 大さじ2
- 万能葱 50g
- 白すりゴマ 大さじ2
- 貝割れ大根 1/2パック
- 糸唐辛子 適量
- ■タレ
- コチュジャン、酢、醤油、ごま油 各適量

生地に蓮根のみじん切りを加えるとサクサク感がでます


レンコンは皮をむき輪切りを数枚作り酢水にさらす。水で蓮根を洗い、輪切り以外はすりおろす。万能葱は小口切り、卵は溶きほぐす。

すりおろした蓮根に顆粒コンソメ、醤油、みりんで味つけして、卵、フライスターセブンを加えて混ぜる。

豚挽き肉は塩、酒をふり、ラップをして、電子レンジに3分30秒かけて、ほぐしておく。

②に万能葱、白すりゴマ、③を合わせる

天板にシートを敷いて4をごく薄く伸ばし250度のオーブンで6分焼き、切り分け、貝割れ大根と糸唐辛子を散らす。

タレの調味料を好みで合わせ⑤をつけいただく。



- 25.03.07
- 菊川市企業見学バスツアー
- 25.02.21
- 菊川市立総合病院の皆様に工場見学いただきました
- 25.01.29
- 菊川市まちづくり出前行政講座を受講しました